弁護士紹介
代表弁護士 髙橋 悠至

初めまして。弁護士の髙橋です。社会は、科学やITの進歩・国際化によって急激に変化し、法律もそれに対応すべく様々な改正がなされており、特に近年の法改正には目まぐるしいものがあります。
これらの法律に対応するには、身近に気軽に話したり、相談できる弁護士が必要となってきます。
当事務所は、そのような皆様のビジネパートナーとして、また、クライアント様に寄り添える街弁護士として活動していきたいと思っておりますので、気軽にご相談いただければ幸いです。
経 歴
1984年出生。
慶應義塾大学理工学部数理科学科統計学専攻卒業。
立命館大学大学院法務研究科法曹養成専攻卒業。法学博士。
医療問題弁護団員、租税訴訟学会会員。
2019年から「公益財団法人 楽天 未来のつばさ」の監事(現任)。
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社債権管理センター登録弁護士。
取扱案件
企業案件
- 顧問弁護士、社外取締役、社外監査役。
- 公益法人の理事・監事。
- 契約書等のリーガルチェック、コンプライアンス体制のチェック。
- 債権回収、取引行為の適法性監査、法人訴訟案件の対応等。
個人案件
- 交通事故案件:物損事故から重大な後遺障害、死亡事故など広く取り扱っております。
- 医療過誤案件:医療問題弁護団として様々な事故を扱っております。
- 債権回収案件:相手方に対する判決を取得後、相手方が任意に支払ってこない場合、第三者からの情報取得手続、財産開示手続、強制執行などの強制的な回収手続まで行っております。
- 不動産案件:共有状態の解消(共有物分割請求)や賃料延滞による建物明渡し等様々な不動産問題を取り扱っております。
- 相続案件、離婚・養育費などの民事事件も扱っております。